こんにちは!
三日月です😁😁
ここ最近はマスクを付けることが多くなり、おしゃれの仕方が変わった方も多いのではないでしょうか?😫😫
私自身は、マスクをするとどうしても目元に目線が行きがちなので、アイメイク重視のメイクの仕方になりましたね🥰
先日購入したコスメデコルテのアイグロウジェムは、毎日のアイメイクで大活躍中です✨
関連記事

加えて、顔周りを明るくするために”イヤリング”をよく使用するようになりました😁😁
でも、イヤリングって中々使いにくい悩ましいおしゃれアイテムなんですよね・・・・
正直、デザインは好きだけどあまり好きなアイテムではありませんでした・・・・
それはなぜか・・・・イヤリングは使用していると耳たぶがめちゃくちゃ痛くなることが多いんです(´;ω;`)
今回の記事では、そんな悩みを解決してくれた三日月がマストアイテムで使っている
”本当に痛くない”貼るだけピアスPiPPIのご紹介です!
同じように悩んでる方にとっても救世主になるかも?😁
良ければ最後まで読んでみてくださいね♪
「おしゃれ」は、その日一日のモチベを上げるための大事な毎日のルーティーンだと思うのですが、
おしゃれをしたがために

あ~~~~~しんど~~~~~~_( _´ω`)_ペショ 早く帰りた~~~い!!
って逆の現象に陥ることありますよね?💦
その原因はおしゃれなアイテムを身につけると痛いってことが多いから。
分かりやすい例を挙げると”靴”は男女ともに感じている方は多いのではないでしょうか?😑😑
見た目のイイ靴は足の甲の幅が狭かったり、素材が硬めだったり、ヒールが高かったりで・・・・

おしゃれな靴履いて街をさっそうと歩きたい~~~!😁😁

これヒール高すぎ・・・絶対後で靴擦れとかで足痛くなるの確定やん~~~~😂😂😂
三日月自身は、心の中でこんな感情がせめぎ合いながら、毎日おしゃれをしているわけですが・・・・
長引くマスク生活で使用頻度が上がっているおしゃれグッズがあります・・・・w
それは”イヤリング”!!
マスクをすると、どうしても顔が暗く見えがちなので、
顔周りを華やかにするためにイヤリングの使用頻度が上がっているのですが、
イヤリングってめちゃくちゃ耳たぶが痛くなるんですよね・・・😂😂😂
なので、正直好きなアイテムではありませんでした(´;ω;`)
貼るだけピアス PiPPiに出会うまでは!
商品の外観はこんな感じ♪専用の箱に入れて保管します♪

おしゃれで、小ぶりなものから大ぶりの物まで、普通のピアスとイヤリングと変わらない
ラインナップが揃っています(*’▽’)
梅田のルクアをブラブラしている時に出会ったのですが

何をやっても、激しい運動しても落ちたことないです!!!!
とおっしゃるくらい耐久力はあるようなので、試しに買ってみてからずっと常連客ですw
↓↓公式サイトも✅↓↓
水分が乾いたらピアスを付けます!
ピアスの部分が耳たぶからはみ出さないように貼り付けてください♪
これでしっかりと肌にピアスがくっつきます♪
緩いなと思ったらシールを張り替えてくださいね!

ピアスの大きさごとにシールの大きさを選びます! 白い台紙をめくると粘着部分が露出します! 粘着部分とピアスをくっつけます! 透明な台紙からピアスと一緒に粘着部分をはがしてあげます!
- すぐ落ちたりしないの?シールだとすぐ落ちちゃいそうだけど??(゜-゜)
- 使用方法通りに貼り付けたら全然落ちません!一年くらい使用してますが、外出中に落ちた経験はないです!🤗
- 本当に痛くならないの??(゜-゜)
- 全然痛くならないですwwイヤリングを付けたら痛くなるって悩みもなくなりましたwピアス穴をあける必要もなくなったので、耳元のおしゃれがとっても楽になりました♪
- シールのコスパはどうですか?結構高いんじゃ・・・??
- 10回貼りかえられるシート1セット分で税込み330円です!使用するたびに必ず変える必要はないので、すぐに減るなって感じてはいませんw痛みがなくなる分、お金がかかるのは仕方がないかなって私は割り切って使ってますw
- かぶれたりはしないのですか?ちょっと気になります・・・
- シールの素材は医療用テープでなので、安心感は高いと思います!私はかぶれてはいませんが、心配であれば一度お近くのショップで試してみるといいかもしれません!
おしゃれしたいのに、痛くてつけられない・・・
私は貼るだけピアスPiPPiに出会ってから、そんな悩みの種が1つ減りました✨
同じような悩みをもっている、そこのあなたも一度、貼るだけピアスを試してみてはいかがでしょうか?🥰🥰
とってもおすすめですよ!!!!
同じような悩みを持つ方の参考になればうれしいです♪
それでは!
三日月🌙